名物ホール |
No.15 Par3 2段グリーンで池に向かって芝目が向いている。ピンポジションによって難易度が180°変化します。美しさの中に秘められた罠に例年トーナメントでも多くの選手が苦戦を強いられています。 |
キャディ |
当倶楽部では、トーナメント開催コースとしての評価だけでなく、キャディ付でのプレーをお求めになるご予約を未だ多く承っており、遠方県外のお客様を含め、その日一日一日をご一緒に過ごさせていただくプレーヤーの皆様に「満足」と「安心」と「真心」をお届けしたいと願っております。(別途お1人様3バック・4バック税別3,400円) |
周囲の環境・景観 |
閑静な住宅地の一番奥に構える当倶楽部は、お車でも快適にご来場いただけます。最寄のインター「利府しらかし台IC」より2km。東北自動車道「富谷JC」の開設によりさらに便利になりました。 |
クラブハウス |
プレー前のひととき、プレー後の興奮を癒す為に「利府ゴルフ倶楽部」のクラブハウスは、スポーツマインドに寄り添う「軽快な空間づくり」を心がけました。 |
プロショップ |
最新アイテムから定番アイテムまで豊富なラインアップの中から量販店並みのお買い求めやすい価格でお気軽にショッピングをお楽しみいただけます。ゴルフギアはもちろん地元のお土産も多数取り揃えております。 |
レストラン |
OUTコーススタート、No.9ホール、パッティンググリーンを見渡せる開放的な空間の中、四季折々の料理とホールスタッフの明るい接客と共にお楽しみいただけます。 |
コース内売店 |
当コース売店でしか召し上がれないスタッフ考案のオリジナルメニューをシーズン毎に多数ご用意いたしております。 |